本ページにはプロモーションが含まれています。

グラムプリントで高級感あふれる年賀状を作る!マンネリを脱出

年賀状印刷2022

年末が近づくと毎年悩みの種になるのが、年賀状。

普通の年賀状に写真をプリントしたり、いつも同じでマンネリ化してる方もいると思います。

私も何となく干支の動物が書かれたはがきを選び、当たり障りない言葉を書くのがルーティンになってしまっています。

このマンネリをどうやって打破すればいいのか…。

そう思い調べたところ、こちらのGLAMPRINT(グラムプリント)が出てきました。

GLAMPRINTは、ネットで年賀状をデザインし、注文・印刷することができます。

特殊な印刷が出来たり、無料サービスも充実しているためおすすめです。

そこで今回は、誰でも簡単にオシャレな年賀状が作れるGLAMPRINTに注目してみます。

GLAMPRINT年賀状の仕上がり

GLAMPRINTの年賀状って、どんな印刷方法があるの?

そう思った方が多いと思います。

ここからは、どんな印刷方法があるのかを見ていきましょう。

厚みのある合紙はがきを作れる

引用元:https://glam-print.com/

たまーにありますよね、手に持ったとき普通のとは少し違う厚みのあるはがき。

あの優しい肌ざわり、私は結構好きです。

調べたところ、あれは印刷専用のマット紙と官製はがきを貼り合わせたもの

GLAMPRINTは、そんな合紙はがきで、年賀状を送ることができるのです。

合紙はがきを扱っているサイトは中々ないので、GLAMPRINT最大の特徴と言えるでしょう。

綺麗に印刷するならマット紙と6色印刷

マット紙って聞いたことあるけど、

普段は何に使われてるんだろう?

マット紙は、チラシやカタログ、パンフレットなどに使われています

引用元:https://glam-print.com/

マット紙を使った印刷はこんな感じ、文字と写真のバランスがよく落ち着きがありますね。

これにプラスして、グラデーションがよりキレイになる6色印刷をしています。

そのため、写真に印刷された文字も読みやすく上品な仕上がりになります

選べる質感「ツヤあり」と「ツヤなし」

また、GLAMPRINTは2種類の質感も選べるようになっています。

  • ツヤあり(上品な光沢と鮮やかな発色が特徴)
  • ツヤなし(紙の質感を活かしたマットな手触りが特徴)

引用元:https://glam-print.com/index.php?action_nenga_top=true&service=nenga

左がツヤなしで右がツヤありです、触らなくても写真で見ても違いは明らか。

上品な光沢のツヤあり印刷だけでなく、質感を重視したツヤなし印刷もあるんですね。

私はどちらかと言えば、ツヤなしのザラザラ感が渋くて好きです。

これなら目的や相手によって、お好みのデザインで年賀状が作れそう。

GLAMPRINT年賀状の口コミ

ここまで見てきて、どんな印刷が出来るのかわかりました。

でも。実際の仕上がりはどうだったのか。

GLAMPRINTで年賀状を作った方の口コミを見てみましょう。

思った以上にマット感、厚手だから高級感ある。
新年の挨拶にはピッタリだな。
おしゃれ年賀状って、すごく納得できた。

デザインの種類は比較的シンプルなものが多いですが、余計な装飾などないほうがおしゃれな感じがして個人的には好きです。
印刷のマットな風合いのおかげで写真が主張しすぎず良い感じにおしゃれになりました。

直接印刷されているものとは違って、質感や写真が従来の年賀状とくらべておしゃれ。
写真1枚で質感のある年賀状が作れるので、人と違った年賀状を送りたい人にはすごくおすすめ。

合紙はがきに高級感がある、マット紙に落ち着きがあってオシャレという意見が多いみたいですね。

いつもと違った年賀状を作りたいという方に、GLAMPRINTはおすすめです。

GLAMPRINTの注文方法と料金

次にGLAMPRINT年賀状の注文方法と、気になる料金。

そして、年賀状がどのくらいで出来るのかを紹介していきます。

パソコン・スマホで注文できちゃう

GLAMPRINTは、パソコン・スマホから注文することができます。

注文って難しそう…、そうおもったあなた、ご安心ください。

  1. テンプレートを選択する
  2. 写真、テキストを入力する
  3. 仕上がりを確認し注文する

GLAMPRINTの注文ステップは、たったこれだけなのでとても簡単。

デザインは写真年賀状に限定すると75種類で、他のサイトにくらべ少ないですが、シンプルで上品なものがたくさんのあります。

沢山あるとどうしても悩んでしまうので、このくらいの数がちょうどいいなと思いました。

料金と支払い方法について

続いて、気になる料金についてご紹介します。

GLAMPRINT年賀状の価格計算はこのようになっています。

(価格は2019年10月5日現在、税込み表示です)

基本料金1,650円+(プリント料金99円×枚数)+(はがき代63円×枚数)
はがき枚数 料金
10枚 3,270円
30枚 6,510円
50枚 9,750円
100枚 17,850円

支払い方法は、クレジットカードやコンビニ払いも出来ます。

また、代引でのお支払いも可能です。

代引きの場合、送料と手数料がかかり、送料は一律616円となっています。

手数料は注文金額が1万円未満の場合は324円、1~3万円の場合は432円となっていますので、ご注文の際は頭の隅っこに覚えておきましょう。

年賀状はどのくらいで出来るの?

年賀状は、23時30分までに注文した場合、3営業日後までには完成します。

ですので注文した当日から、3日後には自宅に到着しています。

ただし、宛名印刷も注文している場合は、4営業日後の発送となりますので少し気をつけましょう。

GLAMPRINTはサービスが充実

最後に、グラムプリントのお得なキャンペーンやサービスを見ていきます。

  • 宛名印刷が無料
  • ポスト投函は送料無料(5000円以上の買い物と条件付き)
  • 早割キャンペーン

他サイトでは宛名印刷は別料金をとられることが多いのですが、GLAMPRINTは無料で出来ちゃいます。

また5,000円以上のお買い物をし、宛名印刷とツヤあり印刷を選択するとポスト投函の送料が無料になります

上2つのサービスを併用すれば、よりお得に、よりラクに年賀状を送れるので良いですね。

ただし、ツヤなし印刷の場合は、送料616円がかかるので注意しましょう

グラムプリントでは、基本料金やプリント料金がお得になるキャンペーンを毎年やっているので、注文は是非お早めに。

まとめ

今回はGLAMPRINTのデザインや口コミ、ショッピング情報やサービスまで紹介しました。

私が「これいいな」と思ったのは、分厚い合紙はがき、マット紙の渋さ上品さ、サービスで宛名印刷が無料という点です。

デザイン面では、分厚くてマット紙の印刷で高級感を演出できるのが良いですよね。

無料サービスやお得なキャンペーンも充実しているため、お得に年賀状が送れちゃいます。

マンネリ化していた年賀状も、今年はGLAMPRINTで打破出来ちゃいそうです。

今年は是非、GLAMPRINTで年賀状を作ってみてくださいね。

タンサック編集部

こんにちは。タンサックと申します。
このサイトの名前にもなっているタンサックは、「探索」という意味です。
ふぉとタンサックでは、年賀状や挨拶状、引っ越しはがきなどの業者の紹介や、使い方を紹介しています。
さらに、日々の撮りためた写真をフォトアルバムやカレンダーにして形に残しませんか。
タンサックでは、いろんな業者を比べてみて、使いやすかったりおすすめ出来るところしか紹介していませんので、ぜひ参考にしてくださいね。

タンサック編集部をフォローする
年賀状印刷2022
ふぉとタンサック
タイトルとURLをコピーしました