喪中のため、年賀の挨拶を遠慮することをお伝えする喪中はがき。
毎年作っている年賀状とはマナーも違って、どのように作ればいいのか悩む方も多いようです。
そんな時はやはり、喪中はがきのノウハウのある印刷会社にお任せするのが安心でしょう。
私が注目しているのは、挨拶状ドットコム喪中はがき。
挨拶状の印刷を手掛ける「挨拶状ドットコム」グループの喪中はがき印刷の専門サイトです。
なんと、年賀状・喪中はがき作成サービスの「お客様満足度」・「デザイン満足度」・「お客様サポート」の3部門で全国第1位を獲得しているんです。
(2019年7月・日本マーケティングリサーチ機構調べ)
実際に利用した方の満足度で3冠という結果には、期待していいんじゃないでしょうか。
選ばれるにはきっと理由があるはずですよね。
さっそく調査開始です。
挨拶状ドットコム喪中はがき4つの特徴
挨拶状ドットコム喪中はがきの特徴は4つあります。
- 完全オリジナルの豊富なデザイン
- スピーディーな納品
- グループ共通のマイページでデータの管理がラクラク
- 安心のお客さまサポート体制
選ばれている理由は、この特徴にありそうです。
選べる160種類のオリジナルデザイン
挨拶状ドットコムの喪中はがきは完全オリジナルのデザインを使用。
全160種類のデザインから気に入った1枚を選ぶことが出来ます。
白黒印刷タイプの喪中はがきです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/list?cm=mochu&gr=m_mono&tag=m_mono
白黒印刷のデザインに、文字は一般的な黒文字が入ります。
シンプルなデザインと黒文字で、全体がシックにまとまった喪中はがきです。
単色の印刷でも色の濃淡で立体感が出るんですね。
カラー印刷タイプの喪中はがきです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/list?cm=mochu&gr=m_color&tag=m_color
カラー印刷したデザインに一般的な黒文字を使用した、定番スタイルの喪中はがきです。
幅広い年代の方に選ばれています。
カラー印刷タイプの喪中はがきです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/list?cm=mochu&gr=m_color&tag=m_gray
薄墨(うすずみ)色の文字を使用したデザインです。
薄墨色の文字が入ると、全体が優しい感じに仕上がりますね。
カラー印刷タイプの喪中はがきです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/list?cm=mochu&gr=m_color&tag=m_stylish
現代風にアレンジされた、モダンで品のあるデザインの「スタイリッシュ」。
個性的な喪中はがきにしたいという方におすすめです。
専用私製はがきを使用したカラー印刷タイプの喪中はがきです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/list?cm=mochu&gr=m_hana&tag=m_hana
「はながすみ」という名前の通りに、花や風景に霞(かすみ)がかかったような優しいイメージの喪中はがきです。
はながすみのために水彩で描かれた絵柄を専用の私製はがきに印刷することで、微妙な色あいを出しています。(官製はがきに印刷は出来ません。)
数量限定のため、早めの注文がおすすめです。
しっとりした手触りの専用はがきは高級感があります。
公式サイトで紹介されている売れ筋のデザインはこちらです。
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/detail?it=M20H006&cm=mochu&gr=m_hana&tag=m_hana&item_tag_sid=330151
「はながすみ」菊6
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/detail?it=M20C007&cm=mochu&gr=m_color&tag=m_stylish&item_tag_sid=330047
「スタイリッシュ」おもいでの木
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/detail?it=M20C057&cm=mochu&gr=m_color&tag=m_color&item_tag_sid=330087
「スタンダード」星空2
引用:https://nenga.aisatsujo.jp/item/detail?it=M20M145&cm=mochu&gr=m_mono&tag=m_mono&item_tag_sid=330005
「モノクロ」霞空(かすみぞら)M
売れ筋の4つとも、おもむきがあって素敵なデザインですね。
160種類もあると迷ってしまうかもしれませんが、故人の好きだったお花や風景などから選んでいくのもいいかもしれませんね。
文例をそのまま入れてもいいですし、自由なアレンジも無料で出来ます。
注文の翌日にスピード出荷
注文受付から出荷までが早い、挨拶状ドットコム喪中はがき。
印刷を注文した翌営業日に、工場から登録した届け先へ出荷されます。
宛名印刷を注文している場合でも変わらず、翌営業日に出荷という素早さなんです。
届け先に到着する目安は地域によって違いますが、出荷の翌日~翌々日になります。
注文から最短2日で届くのは、急いでいるときには本当に助かりますよね。
しかし、土・日・祝日は休業日のため出荷は行われません。
注文する曜日によっては出荷までの日数が変わってしまうので注意が必要です。
マイページ機能で注文・管理が楽々
喪中はがきの注文は会員登録をしなくても出来ますが、会員登録をしてログインをするとマイページ機能が使えるようになります。
マイページで出来ることは
- 自分の情報(差出人の情報)の管理
- 注文履歴の確認
- 専用の住所録の登録、編集
- 宛名印刷をする際の宛先の選択
ネット印刷を注文する場合、最初に自分の名前や住所などの情報を入力する必要があります。
注文のたびに最初から入力するのはちょっと面倒ですよね。
会員登録をしてマイページにデータを入力しておけば、次からはラクラクです。
マイページは挨拶状ドットコムの全部のグループサイトで共通利用できるので、別の挨拶状を注文する際にもデータを初めから入力する手間が掛からず、時間の短縮にもなります。
住所録も一度登録しておけば、あとは変更点を編集するだけです。
宛名印刷を注文するときは、マイページから印刷する宛先を指定するだけなので便利ですよ。
会員登録は無料で出来るので、初めて注文する際は登録をおすすめします。
個人情報を入力しても大丈夫かな?セキュリティーは?
個人情報の保護については気になるところですね。
挨拶状ドットコムでは、適切な個人情報保護の取り組みがされています。
マイページには、データを暗号にして送信するSSLを採用しているので安心して使用できます。
専門スタッフによる安心のサポート
ネットでの注文だと、説明を読んでも分からないことがあって困ることってありますよね。
喪中はがきは何度も作るものではないので、作る側のマナーもよくわからなかったり。
そんな時には、お客さま窓口に連絡してみて下さい。
専門のカスタマーサポートスタッフが丁寧に相談にのってくれます。
操作の方法やサービスの内容など、どんなに小さな事でも大丈夫です。
ネット印刷が初めて、という方でも安心して利用できるようにバックアップしてもらえます。
問い合わせは電話・メールのどちらでもOKです。
印刷料金のシステムは?
料金の計算方法は
となっています。
支払方法は、代金引換・クレジットカード・銀行振込(前払い)の3種類から選べます。
では、印刷料金から順番に見ていきましょう。
デザイン別の印刷料金
デザイン別の料金を表にしてみました。
枚数 | 白黒印刷 | カラー印刷 | はながすみ | |||
通常価格 | web割引価格 | 通常価格 | web割引価格 | 通常価格 | web割引価格 | |
10枚 | 3,817円 | 2,481円 | 4,367円 | 2,839円 | 4,565円 | 2,967円 |
20枚 | 4,554円 | 2,960円 | 5,159円 | 3,353円 | 5,665円 | 3,682円 |
30枚 | 5,181円 | 3,368円 | 5,951円 | 3,868円 | 6,765円 | 4,397円 |
40枚 | 5,808円 | 3,775円 | 6,743円 | 4,383円 | 7,865円 | 5,112円 |
50枚 | 6,435円 | 4,183円 | 7,535円 | 4,898円 | 8,965円 | 5,827円 |
60枚 | 6,842円 | 4,447円 | 8,217円 | 5,341円 | 9,955円 | 6,471円 |
70枚 | 7,249円 | 4,712円 | 8,899円 | 5,784円 | 10,945円 | 7,114円 |
80枚 | 7,656円 | 4,976円 | 9,581円 | 6,228円 | 11,935円 | 7,758円 |
90枚 | 8,063円 | 5,241円 |
10,263円 | 6,671円 | 12,925円 | 8,401円 |
100枚 | 8,470円 | 5,505円 | 10,945円 | 7,114円 | 13,915円 | 9,045円 |
※価格はすべて税込みになります。(2019年11月現在)
35%offになるweb割引価格の適用は2019年11月10日24:00までとなっています。
web割引となっていますが、注文はネットのみなので早割という意味合いになりますね。
割引の期限が過ぎるとだんだん割引率が下がっていくので早めの注文がお得です。
同時に複数デザインの喪中はがきを注文する場合には、2つ目以降のはがきに550円ずつの複数購入割引が適用されます。
例えば、白黒印刷で50枚、カラー印刷で30枚を注文する場合の料金は、
「白黒印刷50枚の料金+カラー印刷30枚の料金-550円(複数購入割引)」となります。
3つ目以降も550円ずつ割引になるので、家族で別々のデザインを注文するような時にはまとめて同時に注文すればお得になりますよ。
官製はがきと私製はがき代について
「白黒印刷」・「カラー印刷」は官製はがきと私製はがきのどちらかを選べますが、「はながすみ」は専用の私製はがきのみになります。
官製はがき(喪中・寒中用) | 私製はがき | |||
白黒印刷 | 〇 | 63円/1枚 | 〇 | 0円 |
カラー印刷 | 〇 | 63円/1枚 | 〇 | 0円 |
はながすみ | ✖ | ー | 専用私製はがき
〇 |
0円 |
※価格はすべて税込みになります。(2019年11月現在)
私製はがき・はながすみ専用私製はがきに印刷した場合、はがき代は0円ですが投函の際に切手代63円/1枚が別に発生しますので注意して下さいね。
宛名印刷(オプション)の料金
喪中はがきの注文と同時にできる、オプションの宛名印刷サービスもあります。
1つのデザインで宛名印刷する枚数としない枚数を指定して注文することもできます。
2019年12月25日までは、基本料金0円キャンペーンを行っているので、今ならお得に申し込めるチャンスです。
基本料金 | 印刷料金 | |
通常料金 | 1,100円 | 30円/1枚 |
基本料金0円キャンペーン | 0円 | 10円/1枚 |
※2019年11月現在の価格です。別途、消費税10%がかかります。
宛先印刷をするには、マイページの住所録に宛先を登録する必要があります。
宛先の件数が多い場合には、注文の前にあらかじめマイページの住所録に登録を済ませておくと注文がスムーズに進みますよ。
エクセルや筆まめなどの普段使っている住所録ファイルをもとに宛名印刷をすることも出来ますが、宛名ファイル対応の料金として別途2,200円が掛かります。
送料、代引き手数料について
送料は、国内どこでも一律で330円となります。
今なら、マイページにログインしての注文が送料無料となるキャンペーンを実施中です。(2019年12月25日まで)
送料無料キャンペーンの適用には無料の会員登録が必要です。
また、支払い方法を代金引換えにした場合には、代引手数料330円がかかります。
注文は簡単な4ステップ
注文はネット上でプレビューを確認しながら、以下のような流れで進めていきます。
宛名印刷なしの場合は②の「はがき作成」のあと、④の「注文」へ進みます。
宛名印刷ありの場合は②の「はがき作成」のあと、③で「宛名印刷データの登録・選択」をしてから、④の「注文」へ進んで下さい。
注文受付が完了すると、入力したメールアドレス宛に注文完了メールが届きます。
内容に間違いがないかどうか確認して下さいね。
注文はネットのみになりますが、パソコンが苦手という方でも大丈夫。
サイトのデザイン一覧の画面で気に入ったデザインをクリックすれば、あとは画面にそって必要事項を入力していけばいいので、パソコンに慣れていない方でも簡単に注文できますよ。
もし途中で操作が分からなくなったら、お客さま窓口に相談しましょう。
実際の口コミはどうなの?
挨拶状ドットコム喪中はがきの実際の口コミはどうなのでしょう。
どんなにいい会社でも悪い口コミの1つや2つ、いや3つくらいはあるハズ。
しかーし、ネットで口コミを探してみてもなかなか悪い口コミが見つからないんです。
疑り深い私が意地になって探したところ、やっと悪い口コミを発見しました。
なるほど、宛名印刷の基本料金1,800円プラス1枚30円というのは確かに高いと感じる方もいるかもしれませんね。
宛名印刷を無料にしている会社もありますし。
でも、12月25日までの基本料金0円キャンペーン中は1枚10円で宛名印刷できるので、安く利用できるチャンスです。
キャンペーンを逃さずに利用すれば、かなりお得なサービスだと思います。
では、良い口コミも紹介しますね。
- 他にはないようなデザインがたくさんあって、送った相手に「素敵ね」と褒められた。
- 12月になって身内が亡くなり急に喪中はがきが必要になったが、納期が早くてギリギリで間に合った。
- サイトが見やすいので注文が簡単に出来た。
- 地味過ぎないデザインが揃っている。宛名印刷の文字も非常にきれいだった。
- 2度目の注文だったが、今回も仕上がりに満足している。
デザイン、納期、注文方法に満足という口コミがほとんどで、リピーターの方の口コミも多くありました。
仕上がった喪中はがきのクオリティーが高く、満足しているという結果ですね。
また、以前に挨拶状ドットコムのグループサイトで年賀状や引っ越しの挨拶状を利用した方が、喪中はがきを注文したという口コミもありました。
逆に、今回の喪中はがきが良かったので来年の年賀状はグループサイトで頼みたいという声も。
品質に加えて、マイページのデータを共通利用できる便利さもリピートにつながっているようです。
まとめ
喪中はがきには昔から続く慣習のような部分が多いので、デザインや挨拶の文章など、わからないことばかりで不安になってしまいますよね。
送り先の方にも失礼のないよう、安心してお任せできる会社にお願いするのが一番です。
今回ご紹介した、「挨拶状ドットコム喪中はがき」なら心配いりません。
豊富に揃ったデザインと挨拶の文例から、気に入ったものがきっと見つかりますよ。
他にはないオリジナルのデザインは、私が喪中はがきに対して持っていた地味なイメージをいい意味でひっくり返してくれました。
故人の雰囲気に合わせたデザインにするのも素敵だなと思います。
マイページを利用すれば住所録の管理も注文もラクラクで、注文の翌日にスピード出荷という素早さ。
事前に用意しておけるものではない喪中はがきですから、注文が簡単ですぐに出来上がるというのは助かりますよね。
困った時のサポート体制も万全でした。
不安なことは何でも聞いて解決しちゃいましょう。
至れり尽くせりのサービス、「お客様満足度」・「デザイン満足度」・「お客様サポート」の3冠獲得に脱帽です。