初めての結婚報告はがき。
親戚や友人、会社の上司や同僚に送りたいけど
『書き方が分からない、相手の失礼にあたってたらどうしよう…』
とかたくさん不安があると思います。
そんなときは、お店に頼って作っちゃいましょう。
書き方が分からなくても文例から選べば大丈夫。
お店なら、忙しくて時間がなく自分で印刷できなくても、ウェブ注文で大丈夫。
あなたが送りたい人全員に感謝の気持ちを伝えられることができます。
結婚報告はがきは、結婚式に出席してくれたことへのお礼はもちろんのこと「今後も末永いお付き合いをお願いします」という意味もあります。
遠方や仕事など事情があって挙式に参列できなかった方にも、新しい連絡先を知らせるいい機会なのでぜひ送りましょう。
入籍や結婚式後の1~2ヶ月以内に出すのがマナーですが暑中見舞い、寒中見舞い、年賀状など季節のご挨拶と一緒に報告することもできます。
今回は結婚報告はがきの文例や様々なテンプレートを選べるサイトを紹介していきます。
結婚報告はがきの文例を紹介
結婚報告はがきには、以下の内容を書きます。
- タイトル
- 本文
- 名前や新しい住所(妻の旧姓も)
はじめに書くタイトルは、「私たち結婚しました」や「Just Married」を使うのが一般的です。
職場の上司や親戚に送る際にこれらのタイトルを用いても問題はありません。
また、年賀状も一緒にする場合は「明けましておめでとうございます」や「謹賀新年」とタイトルにするのもいいですね。
名前の記載は、新姓だけだと誰のことか分からなくなってしまう場合もあるので、旧姓も一緒にのせるようにしましょう。
次に一般的な結婚報告はがきの本文の文例を紹介します。
ベーシック
汎用性のある文例です。
私たち このたび結婚いたしました
まだまだ未熟な二人ですが
今後とも宜しくお願い申し上げます
私たち このたび結婚いたしました
これからは 二人で助け合いながら温かい家庭を築きあげたいと思います
今後とも宜しくお願い申し上げます
出席者へのお礼
挙式に来てくれた方へのお礼メッセージです。
先日はお忙しい中 結婚式にご出席いただきありがとうございました
皆様からのあたたかい祝福を頂戴し 素晴らしい一日となりました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
皆様の祝福に包まれて新しい第一歩を踏み出しました
まだまだ未熟な二人ですが
末永くご指導くださいますよう宜しくお願いいたします
入籍報告
挙式をあげてなくても入籍報告はぜひ。
このたび 私たちは入籍いたしました
挙式披露宴は執り行わず入籍のみといたしましたので
直接のご挨拶ができず 深くお詫び申し上げます
まだまだ未熟な二人ですが
これからも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます
結婚と新居案内
新しい住所や連絡先などを知らせる文例です。
私たちは結婚しました
●月からは下記新居に住まいを移す予定です
お近くにお出掛けの節は ぜひお立ち寄りください
今後とも変わらぬお付き合いのほど よろしくお願いいたします
暑中見舞い
季節のご挨拶と一緒に。
本格的な暑さを迎え ますますご壮健でご活躍のこととお喜び申し上げます
このたび 私たちは結婚し 新たな人生をスタートいたしました
何かと至らぬ二人ですが 今後ともよろしくお願い申し上げます
これらの引用は全て下記のサイトのものです。
引用元:https://xn--v8jc4ht28nyce1wd8z8f.jp/kh/page/bunrei_page/index.html
豊富な印刷テンプレートのサイトを紹介
先ほど紹介した、文例を選べるのが『おたより本舗』というサイトです。
サイトURL:https://xn--v8jc4ht28nyce1wd8z8f.jp/
様々な文例の中から
『これにしたいっ』
と思ったら簡単。
その文例をクリックひとつで選べ印刷までできます。
出席者へのお礼や入籍報告、新居案内や暑中見舞いを一緒にしたものまであるので様々なシーンをカバーできると思います。
また文例だけでなく、ひとこと書き加えられるスペースの開いたデザインもあります。
そこに、結婚式に来ていただいた方には「お忙しいなか結婚式にお越しいただき ありがとうございました」と書き加えることもでき丁寧な印象を与えます。
他に、親戚には「少しずつ二人の生活にも慣れてきました」や、親しい友人には「これからもあたたかく見守っていてね!」などひとこと加えると好印象です。
『おたより本舗』のスペースの空いたデザインを使えば直筆でメッセージを加えられるので、一味違った相手に喜ばれる結婚報告はがきを作ることができます。
注文の手順
- タイトル、はがきの種類、仕上げタイプなどデザインを選択
- 写真をアップロードし、差出人や挨拶文を決め注文枚数を入力
- 名前、住所、電話番号、メールアドレスなど配送情報を入力
- 注文内容を確認し問題がなければ「ご注文を確定」をクリック
デザインを選ぶときに料金シミュレーションがあるので、印刷枚数や仕上げ方法などが適用された値段を確認することがでます。
予算をオーバーしたり値段が高くなりすぎるということを防げる優しい機能付きです。
また差出人や挨拶文の入力のときに印刷イメージを確認できる機能もあるので、ミス注文もなく納得いくまで何度も試すことができます。
価格
8月31日まで25%OFFのサマーキャンペーン中です。(2019年8月13日現在)
印刷料金 70円 はがき1枚につき
基本料金 | 3,000円 | 25%OFF 価格 |
---|---|---|
単価 | 70円 | |
1枚 | 3,070円 | 2,302円 |
10枚 | 3,700円 | 2,775円 |
30枚 | 5,100円 | 3,825円 |
50枚 | 6,500円 | 4,875円 |
100枚 | 9,300円 | 6,975円 |
上の表の金額に加えて別のオプションがあり、プレミアム写真仕上げは1枚に付きプラス38円、光沢仕上げは1枚に付きプラス24円かかるので注意しましょう。
まとめ
今回は、結婚報告はがきの文例や様々なテンプレートを選べるサイトを紹介しました。
汎用性のあるもの、挙式に来てくれた方へのもの、入籍報告や新居案内、暑中見舞いなどいろいろなシーンに合わせた文例がありました。
また、結婚式に来ていただいた方には
「お忙しいなか結婚式にお越しいただき ありがとうございました」
と加えると感謝の気持ちをより伝えることができるので、ひとことメッセージで一味違う結婚報告はがきを作るのもいいですね。
そして『おたより本舗』ならいろいろなシーンに合わせた文例がたくさんあり、作成のときにそのまま選んで印刷できます。
一言メッセージが書けるデザインもあるので、写真だけでなく言葉でしっかり気持ちを伝えたい方にはおすすめのサイトです。
こだわりのメッセージで友人から上司まで思わず嬉しくなってしまう結婚報告はがきを作りましょう。
おたより本舗での結婚報告はがきの注文はこちら